スタッフ紹介
- 名前
- 小林 敬
- 1979年
- 石川県生まれ
- 2003年
- オーストラリア・ヴィクトリア州立RMIT大学カイロプラクティック学科日本校卒業
カイロプラクティック理学士(B.C.Sc.)
応用理学士(B.App.Sc.) - 2008年
- 柔道整復師免許取得
- 2015年
- ミゼットカイロプラクティック整骨院 開院
怖くて危険なのは、知識を持たない施術者による類似行為
近年、カイロプラクティックと言う言葉は癒しやリラクゼーションと言った言葉と共に溢れています。
カイロプラクティックは世界約40カ国で国家資格として認められている職業です。
しかし、日本での実態はカイロプラクティックの法律はなく、「カイロプラクター」と標榜する施術者のほとんどが身体の中についてほとんど知識を持たず、アルバイトの方も出来るのが現状です。
「怖い」という印象をもたれるのは、おそらく巷にあふれる「痛い」「ひどくなってしまった」という、十分な知識や技術を持たない施術者によって不幸にも出会ってしまった方々の声が蔓延しているせいかもしれません。
実際に、WHO基準のカイロプラクターは現在日本に850名ほどしかいません。WHO基準カイロプラクターがいる治療院数がゼロ、という県もまだまだたくさんあるのです。
本来の力を知って貰いたい!
対症療法では問題は解決しません。根本原因を取り除くことで、豊かな生活が得られることを知ってほしい。
もっと安心、信頼してカイロプラクティックを受けて欲しい。
そんな想いから日本では国家資格の必要性を感じ、夜学にて医療系国家資格の柔道整復師も取得しました。
今後はもっと国際化するだろう蒲田で地域の密着し、生活をサポートする黒子のような存在になれたらと思います。
よろしくお願いします。
院長 小林敬